リハビリテーション金沢こども医療福祉センターでは先天性に生じる染色体異常などの疾患をはじめ、発達期での脳炎、周産期の脳性麻痺、整形疾患など、様々な原因で生じたこどもの運動発達及び精神発達の障害に対するリハビリテーションを実施しています。 |
主な対象疾患脳性まひ、ダウン症、自閉症、広汎性発達障害、ADHD、発達の遅れ、二分脊椎、整形疾患、その他先天性疾患や遺伝性疾患など |
おうちで出来るトレーニングおうちで出来るかんたんトレーニングや生活指導(家庭編)等は情報コラムの方にPDFがあます。 そちらもご覧になって下さい。 |
リハビリテーションについて |
![]() |
リハビリテーションへのお問い合わせ |
|||
TEL | 076-257-3807(リハビリ直通) | ||
FAX | 076-257-3809(リハビリ直通) | ||
isg-reha@seishi.isg.or.jp | |||
(メールを送られる際は、件名に担当者名をご記入ください) (携帯電話はPCメールが受け取れるようにドメイン指定をお願いします) |