ホーム
法人案内
関連施設
アクセス
採用案内
行事・活動・取り組み
~しまじろう病院訪問プロジェクト~2022.11.15
しまじろうとお姉さんがさくら棟にオンラインで遊びに来てくれました。
一緒に歌ったり、手遊びをして、楽しい時間を過ごしました。
お名前を呼んでもらい子ども達は、とても嬉しそうな表情でした。
最後に記念撮影をして、しまじろうからのお手紙を受け取りました。
この活動(「しまじろう」病院訪問プロジェクト「いっしょに笑おう☆キャラバン」)は2017年よりスタートした、ソニー生命とベネッセコーポレーションの共同プロジェクトです。
~そよかぜ夏まつり~2022.08.27
新型コロナウイルスの影響もあり、行事を見送ることが多かった中、今年は初の試みでそよかぜ全体で夏まつりを行いました。 参加された皆様、感染対策にご協力をいただきありがとうございました。
キーホルダー可愛くできたよ♪
射的ゲーム上手に狙えるかな?
みんなで輪踊り♪
上手にダンス踊れたよ!
~ぶどう狩り~2022.08.22、8.30
今年も「エコ・チーム犀川」の皆様より、ぶどう狩りへのご招待がありました。
8月22日、30日にぶどう園に行き、たくさんのぶどうをいただき、みんなでおやつに食べました。 いろんな種類があり、甘くて美味しとおかわりをして食べる子どもたちでした。
行事、活動など
(※新型コロナウイルス感染症予防のため中止する場合があります)
年間行事予定
春
保育入園式、健睦会(保護者会)総会、保育親子遠足
など
夏
にこにこレクリエーション、そばうち体験
など
秋
秋まつり、リハビリ参観、風船バレーボール大会、りんご狩り
など
冬
クリスマス会、成人を祝う会、保育卒園式
など
喫茶「じゅうす」、たがしやさん、保護者会行事
など
活動
ボッチャ交流会、にこにこボッチャ、生け花教室
など
取り組み
~介護のICT化~
天井走行リフト、床走行リフト、移乗サポートロボットを導入しています。
利用児者と介助者の身体的負担の軽減や心理的負担の軽減、リスクの軽減により、介護の質の向上に努めています。
~あなたの1本が社会貢献に~
自販機コーナーは、日本財団のチャリティー自販機となっています。販売価格はそのままで飲料1本購入ごとに社会貢献プロジェクト(当センターは寄付先を「難病児支援基金」に選びました)にご寄付いただける素敵な取り組みです。
内容
病院事業
外来
診療科
リハビリテーション
理学療法(PT)
作業療法(OT)
言語聴覚療法(ST)
社会福祉事業入所支援
さくら棟
コスモス棟
その他の福祉事業
社会福祉事業在宅支援
児童発達支援センターそよかぜ
児童発達支援そよかぜ
保育所等訪問支援事業
のびのびくらぶ
とらいあんぐる
社会福祉事業在宅支援
短期入所・日中一時支援
ぽっぽくらぶ
その他
当センターについて
行事・活動・取り組み
スタッフ紹介
栄養課
情報コラム
その他
ホーム
法人案内
関連施設
アクセス
採用案内
個人情報保護
ページのトップへ戻る